スーパーユーザーpostgres

 PostgreSQLのスーパーユーザー postgresについて、ちょっとご説明しましょう。データベースの基本設定は、全てこのpostgres権限で行います。尚、動作環境については、TurboLinux 8 Server上でPostgreSQL7が動いているものとします。

スーパーユーザーpostgres

 PostgreSQLの管理者となるpostgresユーザーは自動的に登録されます。ただし、最初そのパスワードが設定されていませんので、コマンドで設定してやって下さい。コマンドは以下のようになります。

$ passwd postgres [ENTER]

パスワードは2回入力を求められるので、正確に入力して下さい。データベースの基本的な設定等は、全てこのpostgresで行います。

DBユーザーの作成

 postgresはデータベースに関して何でも出来るスーパーユーザーなので、通常は一般ユーザーを登録して、そちらでデータベースの操作を行うようにします。これはひとえにデータベースの安全性を考えての事です。

 まずスーパーユーザーであるpostgresになってから、一般ユーザーを登録します。コマンドは以下のように、createuserを使います。

$ su - postgres [ENTER]

$ createuser ユーザー名 [ENTER]

ユーザー名は、既に登録されているLinuxのユーザーを指定します。登録すると、そのユーザーに対してどう言った権限を与えるか聞いて来ます。通常は、データベースを作成する権限のみを与えます。新たなユーザーを作成する権限は与えない方が安全です。

Shall the new user be allowed to create databases? (y/n) y [ENTER]

Shall the new user be allowed to createmore new users? (y/n) n [ENTER]

CREATE USER

正常に一般ユーザーが作成されると、上のように「CREATE USER」と表示されます。

DBユーザーの削除

 登録したDBユーザーを削除するにも、まずスーパーユーザーのpostgresになってから行います。コマンドは以下のように、dropuserを使います。

$ su - postgres [ENTER]

$ dropuser ユーザー名 [ENTER]

注意:PostgreSQL6.5では、DBユーザーの削除用コマンドはdestroyuserだったようですが、PostgreSQL7では通常のSQL文と同じdropuserに変わっています。

PostgreSQLって何? 前へ

HOME

次へ データベースとpsql